福家のふつう
福家のふつうは高気密・高断熱の家。
ZEH基準を上回る高機能な住宅が標準性能です。
-
Heat20 G2
国内トップレベルの断熱性能
福家の家はHeat20 G2基準の高断熱性能が標準仕様の家です。暑い夏や寒い冬でも快適に、安全に、健康的に暮らせます。
※基準値は6地域 -
Triple Glass
冷暖房のエネルギーロスを最小限に抑える
UA値とは外気に触れる窓や壁や屋根から、室内の熱がどれだけ逃げやすいか数値化したものです。値が小さいほど断熱性能が高く、福家の標準性能はUA値0.46以下です。
-
Strength
一般の耐震性能の1.5倍
消防署や警察署等の防災拠点となる建物の耐震性、許容応力度計算による耐震等級3を標準装備しています。
Specification福家のふつうのいえの仕様
福家のふつうのいえ標準仕様です。
-
アイアンハンガーパイプ
-
羽目板天井
-
レッドシダー羽目板キッチン
-
オープン階段
-
深型食洗器・カップボード
-
外壁
-
アイアン手すり
-
トリプルガラス
About us福家のこだわり
こだわりの家を手の届く価格で、
あなたらしくカスタマイズ






デザイン性の高い家をベースに、自分だけの家を自分でカスタマイズ。機能や素材など細部までこだわり、
いつまでも住みやすい家を作ります。こちらのページでは福家の家づくりの特徴や建築家のご紹介をします。
Personality
自分らしい理想の家づくり
人の数だけライフスタイルは存在し、そのライフスタイル合わせた家も多種多様です。お客様一人ひとりに寄り添った設計プランをご提案し、理想の住まいを実現します。

High quality
有名建築家が手掛ける
スタイリッシュでおしゃれな住まい
有名建築家とコラボレーションすることで高いデザイン性のハイクオリティな住宅を提供しています。セミオーダーにすることで有名建築家のデザイン住宅を通常よりもローコストで建てることができ、さらに自分たちのライフスタイルに合わせたカスタマイズをすることが可能です。注文住宅の良い所を残しつつ金額と時間に優しい住宅になっています。

Functionality
高機能・高性能で
いつでも心地よい家
福家の家はデザイン性はもちろん、性能も妥協しません。どんなにかっこいい家でも住みはじめていつもの暮らしが快適でなければ家への愛着も薄れていってしまうものです。優れた断熱性能や高い耐震性能を兼ね備えたあなたの暮らしをサポートする家で、快適で健康な暮らしをいつまでも。

福家では、土地探しのサポートもおこなっております。
土地探しからのお客様もご安心ください。この先何十年も暮らす土地だからこそ、お客様のご希望に沿った土地探しで不安を解決します。福家は岐阜県に根ざしたハウスメーカーとして、岐阜県の地元ならではの土地勘を活かした情報も加味しつつ土地探しから全面的にサポートいたします。
Architect建築家紹介
一級建築士・株式会社松尾設計室 代表取締役 松尾 和也
設計活動の他、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演も行なっており、受講した設計事務所、工務店等は延べ6000社を超える。2009年パッシブハウスジャパンを立ち上げ、理事としてドイツの最先端省エネ建築の考え方を日本の気候条件に合わせる形で普及促進活動を行なっている。
「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットーにしている。

動画
一級建築士・株式会社gege 代表取締役 げげ|金谷 尚大
1990年生まれ。出身は兵庫県。
株式会社gegeという会社の代表として、住まい手(施主)とつくり手(企業)向けに、理想の家づくりを実現するためのお手伝いをしています。登録者7万人のYouTuberでもあり、住まいとライフスタイルについての情報発信をしています。
